夏の必需品・ビタミンC No.4|横浜 鍼灸

query_builder 2021/07/25
美容について
IMG_3609

こんにちは(*^^*)

鍼灸サロンPROMENADEです。


本日はビタミンCの上手な取り入れ方をお話していきます。


美肌に導くにはどのようにビタミンCを取り入れていけばいいのでしょうか?

ビタミンCの効果を取り入れて【アンチエイジング】【美白】に特化したスキンケアをしたいと思うのであれば、【ビタミンC誘導体】が配合された化粧品でのケアが必要不可欠になります。

ビタミンC誘導体の化粧品を選ぶ際はその成分に注目してみましょう!

実はビタミンC誘導体にもタイプがあります。

1.水溶性速攻型

👉肌の中に入りにくい・肌に入ってしまえば即効性がある・高濃度だと肌のカサつきを感じやすい。

2.水溶性持続型

👉肌の中に入りにくい・水溶性の中では一番安定しやすい・肌へ入ってしまえば持続性が高い。

3.油溶性

👉肌の中に入りやすい・肌の中でゆっくりビタミンCに変身する・ビタミンCとしての含量が低い。

4.両親媒性(水溶性+油溶性)

👉最高に肌に入りやすい・即効性が高い・細胞の中にも入りやすい・ビタミンCの含量が低い。

など、どれにも長所と短所があります。

なのでまず、次回はそれぞれにはどのような成分があるのかお話をしていきます。



NEW

  • 美容鍼ってどうして効くの? | 横浜 鍼灸

    query_builder 2023/04/22
  • その肌荒れ、内臓が冷えてるせいかも。。。 | 横浜 鍼灸

    query_builder 2023/04/18
  • 美容鍼と睡眠 | 横浜 鍼灸

    query_builder 2023/04/15
  • 頭皮トラブルはお顔のたるみに? | 横浜 鍼灸

    query_builder 2023/04/11
  • グルテンフリーで美肌になる? | 横浜 鍼灸

    query_builder 2023/04/07

CATEGORY

ARCHIVE